top of page

​ルームレンタル利用規約

本利用規約は、株式会社セミナーインフォ(以下「当社」という。)が利用管理するセミナーインフォ「カンファレンスルーム」「スタジオ」「スタジオ前控室」のご利用について定めるものであり、(以下3つの施設のを総称を「当施設」という。)当施設のお申し込みとご利用に際しては、以下の事項を遵守いただきますようお願い申し上げます。

​営業日

原則として、平日(月曜から金曜)の営業となります。但し、年末年始、当社が休業日と定めた日、当ビルの修理また点検等のため臨時に休業する事がございますので予めご了承ください。

​利用時間

利用時間は、原則として、8:00から21:00までとします。ご利用時間区分につきましては、別に定める「利用料金」における利用区分をご参照ください。

​利用料金

利用料金 当施設のご利用料金は、別に定める「料金表」をご参照ください。各料金につきましては、予告なく改定する場合がありますのでご了承ください。料金表はこちら

利用申込みと手続き

1) ご利用の受付は、原則として利用予定日の2カ月前から7利用日前とします。
2) ご利用の受付は、受付フォーム(https://service.seminar-info.jp/rentalroom)より承ります。

 万が一ウェブサイトの不具合等でお申し込みができない場合は電話にてお問い合わせください。

 (03-3239-6544)
3) 当社にて予約内容の確認をさせていただきます。審査によりお貸出しができない場合がございます。審査の方法・内容等については当社からは一切回答いたしません。
4) 予約が成立した場合、ご利用料金の請求書を電子メールにて送付いたしますので、請求書を受け取られましたら10日以内にお支払いください。
5) 請求書送付後、支払期日までに入金がない場合、キャンセル扱いとなります
6) 利用日が予約申込から6営業日前以内の場合は当社の定める期日までに基本利用料金全額と設備品料金他をお支払いください。
7) 利用当日に発生した費用については、利用終了後に請求書を送付いたしますので、受領後10日以内にお支払いください。
8) お支払いは当社指定の口座への振り込みでお願いいたします。なお、振込手数料は、申込者にてご負担願います。また、指定の期日迄にご入金が確認できない場合は、貸出しできない場合がございますので予めご了承ください。
9) 現金及びクレジットカード、電子マネー決済でのお支払いはお受けしておりません。

キャンセル・変更料の対象

予約成立後のキャンセル・変更は9:00~16:30に電話(03-3239-6544)にて連絡していただくとともにキャンセル連絡票の提出をお願いいたします。 予約のキャンセル成立時期はキャンセル連絡票を当社が受領した時とします。
※ ご利用の取消し時点で発生している実費については、キャンセル料とは別にお支払いいただきます。
※ 利用者の責によらない天変地異や不測の事故・災害で当該施設利用が不可能となった場合は、お支払いいただく料金は全額返金いたします。但し、このために生じた損害の賠償はいたしません。
※ 当社から返金が発生した場合の振込手数料は、お支払いいただいた金額から差し引かせていただきます。

キャンセル料

予約成立後のキャンセルは下記のキャンセル料を頂戴いたします。

キャンセル料(日数は、お申し出の日から起算いたします。)
利用日当日より30日前から15日前まで利用料金30%
利用日当日より14日前から8日前まで利用料金50%
利用日当日より7日前以降利用料金100%

変更料

すでにご予約いただいた利用日を変更される場合は、下記の変更料を頂戴いたします。
すでにご予約した利用日当日より14日前以降利用料金50%

​利用契約の解除

下記のような事態が発生した場合は、利用契約を解除させていただく場合がございます。その場合は利用料金は全額返金いたします。但し、このために生じた損害の賠償はいたしません。


1) 予約申込内容、ユーザーご登録内容に偽りがあった場合
2) 本利用規約の他当社の定める諸規定に従わない場合
3) 利用者または利用者の関係者が暴力団、暴力団関係者、その他反社会勢力である、または詐術、暴力的行為を行ったと当社が認めた場合
4) 当施設への交通機関が遮断され、お越しいただけない場合
5) 政府により緊急対策本部の設置などが起こり、当施設運営上支障があると当社が判断した場合
6) 利用者の責によらない天変地異や災害により当施設の倒壊等の可能性があり、当施設の運営が困難であると当社が判断した場合
7) 当社の管理・運営上、やむを得ない事由が生じた場合


※当社から返金が発生した場合は、振込手数料は預り金から差し引かせていただきます。

​禁止事項

以下の行為は禁止いたします。


1) 公序良俗に反する行為及び風紀を乱す恐れがある行為を行うこと
2) 当建物また当施設の品位を損なうこと
3) 当施設の利用目的を逸脱して利用すること 。
4) 暴力団、暴力団関係者、その他反社会的勢力の利益になる行為を行なうこと。
5) 発火・引火・爆発その他危険を昌実恐れがある物を持ち込むこと。
6) 盲導、介助犬、聴導犬以外の生体を持ち込むこと。
7) 悪臭・異臭を発するものの持ち込み
8) ビル内入居者、来街者、他の利用者に迷惑を及ぼす恐れがある行為を行うこと。
9) 当施設を含む建物や付帯設備を損傷及び滅失する恐れがある行為を行うこと。
10) 会議室の規定収容人数を超えて入場させること。
11) 当施設に飲食目的で飲食物を持ち込むこと。(ペットボトルを除く)但し、スタジオ内への飲食の持ち込みは一切禁止します。
12) 使用許可のない機材類の無断で利用すること。
13) 当施設内で喫煙すること。(必ず所定の場所での喫煙)
14) 当社の承諾無く、販売行為や宣伝活動ならびに募金活動を行うこと
15) その他会合として当社が不適当であると認める行為を行うこと
16) 利用権を第三者に譲渡、転貸すること。
17) その他、法令で禁じられている行為

​注意事項

1) レイアウトの変更、備品の使用等のご相談は7営業日前までにお問い合わせください。
2) ご利用者様自身でのレイアウト変更をした場合は必ず現状回復をお願いします。
3) 利用期間中、責任者は必ず会場内に常駐してください。会場内管理(控室等含む)は利用者でお願いいたします。また盗難事故等についての責任は当社では一切負いませんのでご了承ください。
4) 当建物もしくは当施設内で撮影を行う場合、またはお客様が作成される印刷物等で当建物または当施設の名称、ロゴマーク、映像等を使用とする場合は事前にご相談ください。
5) 当施設の通路等の共有部を使用するご要望がある場合はお問い合わせください。
6) ご利用になる会議室にお客様手配の備品等を持ち込まれる場合は、必ず事前にご相談ください。
7) 当施設のご利用に係る物品の搬出入は、当社の指示に基づき行ってください。
8) 不測の災害に備え、非常口・誘導方法・消火設備等を予めご確認ください。
9) 利用者様ご自身で出されたゴミはお持ち帰りください。当社がゴミ処理をする場合は別途費用を申し受けます。
10) 利用された後で、特別な清掃の必要が生じた場合別途特別費用を申し受けます。
11) ご利用前に当建物ならびに当施設の下見をされる場合はお問い合わせください。
12) 当施設のご利用中に火災、急病人の発生、その他緊急事態が発生した場合には、消防(119番)に連絡する共に、当社当日担当者の指示に従って行動してください。
13) 利用終了時間は厳守してください。当施設のご準備や、簡易清掃および搬出入は利用時間に含まれます。延長はご相談により可能ですが、会議室 の利用状況によります。延長料金については「料金表」をご参照ください。
14) 利用時間中の人的および物的損害に対する賠償責任は、全て利用者にご負担いただきます。
15) お客様が当施設内にお持込みになった飲食物や資料等は、利用者の責任において片付け、搬出および処理をお願いします。
16) 当社では、プラン内にWi-Fiの利用が含まれています。しかしながら、Wi-Fiの不備や、通信速度の低下、通信環境による損害は、当社では一切責任を負いませんのでご了承ください。損害に対する賠償責任は、全てお客様にご負担いただきます。
17) 本利用規約等に違反した場合、損害賠償を請求することがありますので、予めご了承ください。

反社会的勢力等の排除

1) 自己、または自己の役職員(サービス利用者を含む)、自己の代理人もしくは媒介をする者または自己の主要な出資者が、暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者またはその構成員(以下、総称して「反社会的勢力」という。)ではないこと。
2) 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、利用申込みおよび履行をするものではないこと。
3) 自己または第三者を利用して脅迫的な言動または暴力を用いる行為をしないこと。
4) 自己または第三者を利用して偽計または威力を用いて業務を妨害し、または信用を毀損する行為をしないこと。


利用者は上記の表明、確約のいずれかに反したと認められた場合および虚偽の申告であることが判明した場合、催告なく利用契約を解除されても一切異議を申し立てず、また賠償ないし補償を求めないとともに、これにより損害が生じた場合は、一切利用者の責任とすることを表明、確約します。 また、当社が受領済みの利用料金を利用者に対し一切返金せず、利用料金総額の全部を支払うことに同意し、万一、利用料金の未払いがある場合は当社に対し未払い金の全額を利用契約解除の日から3日以内に支払うことを確約します。

​損害賠償

ご利用者様(ご利用者様側の全ての関係者を含みます。)及びご利用者様が直接依頼された業者の方々は、当施設の施設、什器・備品等を破損損傷させることのないように十分ご注意ください。
万一、当施設の施設、什器・備品および当ビルの当ビルの施設・什器・備品等に破損等障害が生じた場合は、その修理に関して当社よりご指示申し上げますので、それに合わせて速やかに修理していただくか、又は損害賠償金を負担していただきます。

​利用日前の打ち合わせ

利用日の7利用日前までに下記項目について、当社担当者と打ち合わせが必要な場合お申しつけください。


1) レイアウト変更
2) 会場設営についての詳細(収録機材、プロジェクター等)
3) 付帯設備、備品、電源の利用

​ー以上ー

附則:本利用規約は、2025年1月20日より適用されます。
 

bottom of page